【子育て】お風呂入りたがらない子、どうする?【イヤイヤ期】

子育て
初めまして。あんなと申します。
夫と2018年生まれのASD息子と3人暮らし。専業主婦です。
息子は2024年4月より、小学校の通常級に通い始めました。
様々な壁にぶち当たり中。9月からは通級に通う予定。
初めまして。あんなと申します。
夫と2018年生まれのASD息子と3人暮らし。専業主婦です。
息子は2024年4月より、小学校の通常級に通い始めました。
様々な壁にぶち当たり中。9月からは通級に通う予定。

子どもがお風呂を嫌がる理由

子どもがお風呂を嫌がることって、親にとってはかなり大変な問題ですよね。
だけど、ちょっとした工夫で子どもがお風呂を楽しむようになるかも!
子どもがお風呂を嫌がる理由もそれぞれ。体が濡れる感覚が気持ち悪いって感じる子もいるし、シャンプーや石鹸の香りが嫌いな場合もあるし、髪を洗ってる時に顔に水がかかるのが苦手な子もいます。また、お風呂での怖い経験がトラウマになってることも考えられます。

お風呂嫌いな子対策!楽しくお風呂に入るために

リラックスできる環境づくり

お風呂を嫌がる子どもには、とにかくリラックスできる環境を作ることが大事。例えば、水温調整がキーポイント。ぬるま湯を使うと、子どもが「冷たい!」とか「熱い!」とか言わずに済むから、入りやすくなります。子どもが好きな温度を探してあげましょう。

それから、音楽も効果的。穏やかな音楽をかけると、子どもがリラックスしやすくなります。「風呂場で音楽?」って思うかもしれないけど、意外と試してみる価値ありです。

あとは、親自身がリラックスしてお風呂を楽しむ様子を見せること。親が緊張してたり、焦ったりすると、子どももその気持ちを敏感に感じ取ってしまいます。だから、親がまずリラックスすることが大切。笑顔で「お風呂楽しいねー!」と言いながら入ると、子どもも自然とリラックスできます。

お風呂を楽しいイベントにする

泡風呂やカラフルなバスボールを使ってみましょう!子どもは色鮮やかな泡やバスボールに大興奮。(だけどこのバスボール、ドラッグストアで見かけると結構お高い・・・💦そんな時は100円ショップで探してみてください!)

次に、子どもの好きなキャラクターのバスグッズを用意するのも効果的。例えば、アニメのキャラクターのタオルなどを使うといいですね。

次に、おもちゃ。これがあると全然違う!お気に入りのおもちゃをバスタブに持ち込むだけで、子どもは「お風呂=楽しい!」って思うかも。特に防水のおもちゃや、水で遊べるアイテムがオススメです。

髪を洗う際の工夫

子どもの髪を洗うときって、毎回バトルですよね・・・特に顔に水がかかるのを嫌がって、大騒ぎすることもあります。
まず、シャンプーハットを使ってみる。水が顔にかかるのを防げるから、子どもも安心。シャワーキャップも同じように便利で、水の流れをコントロールできるからオススメ。でも、どっちもない場合はタオルで代用できます。額にしっかり当てて、水が顔にかからないようにするとOK。
次に、大事なのは説明すること。
子どもは納得してから行動するタイプが多いから、「ちょっとだけ顔に水がかかるかもだけど、すぐに拭いてあげるからね」など、一言言ってあげると落ち着くことも。最初は時間がかかるかもしれないけど、だんだん慣れてきて、スムーズにいくことが多いです。
そして、成功した時には大げさに褒めてあげるのがポイント。
「すごいね!今日は髪を洗うの上手だったね!」って感じで。
これが自己肯定感を高めて、お風呂嫌いを克服する一歩になります。
最後に、強引に髪を洗おうとしないことも大事。無理強いすると逆効果になり、トラウマになってしまうかも・・。

 子どもに自信を持たせる

ある程度の年齢になってきたら、「今日は自分でシャンプーしてみようか?」など、提案してみるのもいいです。そして、やってみたらいっぱい褒めてあげる。これが自己肯定感を高めるポイントです。例えば「すごいね!上手にできたね!」とかね。
そうすると、子どもは自信を持つようになるし、お風呂の時間がもっと楽しくなりますね。

無理にお風呂に入れない

大人でも、気分が乗らないときに無理強いされるとストレスになりますよね。
お風呂に入ることが毎日のストレスにならないように、少し柔軟に考えて、「一日くらい入らなくてもいいか!」割り切ってしまうのもたまにはありです。ただし、衛生面でどうしても必要なときは「今日はちょっとだけね」という形で、少しずつ慣らしてあげてください。この柔軟なアプローチを心がけることで、子どもも次第にお風呂に対する抵抗感が減ってくることが多いです。

Xで見つけたみんなの対策!

ポインせちあ
@poinsettia1130

何かを嫌がる息子(お風呂とか車に乗って帰るとか)に「ほら〇〇(ポールとか壁とか)にタッチ!して行こう!」って言うと大抵言われたところにタッチしてスムーズににこにこしながら次の行動に移してくれるの助かるけど不思議。切り替え? そして、この習性に気づいた私すごくない?笑

(出典 @poinsettia1130)

みかりん
@shibuya_mika16

返信先:@momotaro_papapa こんばんは🌃 私の長男も、一時的にお風呂を嫌がる時がありましたが、気長に付き合っていたら、いつの間にか、以前みたいに、喜んで入るようになりましたよ😊 お風呂から上がったら、一緒にジュース飲もうね!みたいな楽しみがあれば、嫌がらなかったこともあります🤔

(出典 @shibuya_mika16)

子育て ももたろう🍑
@momotaro_papapa

新生児のときはお風呂大好きだったのに、最近は嫌がるので試行錯誤の毎日 お風呂で使える絵本やらポスターやらで気を引いてあげると、なんとか入ってくれる👶 風呂好きから変わったのは、お母ちゃんのお腹にいた記憶が薄れてきたんだろうか…🤔

(出典 @momotaro_papapa)

やす
@ssys_bbbc

ムスッコ氏1号、近ごろはお風呂がイヤイヤ!らしい。 なので、おもちゃを氷漬けにしてお風呂場まで持っていく遊びをして、入浴させてるんだが… おもちゃによっては若干の罪悪感を覚える。 コッシー!!😭😭 pic.twitter.com/C8wcm6lfqB

(出典 @ssys_bbbc)

コメント

タイトルとURLをコピーしました